初めてのお客様QA
最新更新情報
出張講演情報
ワークショップ
喜びの声紹介
阪神カウンセリング・ラボBLOG

スマホからもご覧いただけます。左記QRコードよりアクセスください。

最新更新情報

HOME >> BLOG(一覧)

16年09月09日

うつ病になるきっかけと思考の意味

うつ病になるきっかけと思考の意味 
「大阪野田 元町のパニック障害の相談」

アサーショントレーニング参加者募集中 平成28年11月13日~
マインドフルネススキルトレーニング参加者募集中 平成29年1月から



 人にはそれぞれ、その人特有の考え方や感じ方の傾向があり、それが感情のコントロールに影響を及ぼしています。例えば、いつもネガティブな考え方をしている人は憂うつな気分に悩まされることになります。また、憂うつになったり、感情が不安定なため社会にうまく適応できなかったりする人のなかには、歪んだ物のとらえ方をしていることが原因と考えられる場合があります。こうした思考の癖は、その人独特の考え方や、固定的な思考パターンに問題があります。それらの思考がどこから来るのかを理解することも、「意味」を理解するために、何をきっかけに不安になるかと共に大切なもう一つの観点です。何か辛い出来事があったために、その時苦痛が思考に影響を及ぼしていることがあります。「悲哀」がきっかけだった場合、愛されることや受容されることに敏感になり、「愛されねばならぬ」や「受容されねばならぬ」という独特で固定的な思考を作りだします。