うつ病はどのようにして治すのですか?
うつ病には3つのタイプがあります。
内因性のもの、心因性のもの、その両方のタイプです。
ほとんどが、心因性または両タイプです。
内因性とは、原因がよくわからず、うつの状態を引き起こす神経伝達物質が脳から出されているために起こるうつ状態で、心因性とは、環境の何かしらの状態が原因となっておこるうつ状態です。したがって、内因性のうつは、薬物治療が中心となり、心因性のうつは、心理カウンセリングが中心となります。阪神カウンセリング・ラボでは、どちらのタイプかを調べて、適切な治療方針を組みます。