初めてのお客様QA
最新更新情報
出張講演情報
ワークショップ
喜びの声紹介
阪神カウンセリング・ラボBLOG

スマホからもご覧いただけます。左記QRコードよりアクセスください。

最新更新情報

HOME >> BLOG(一覧)

16年09月12日

認知的技法3「原因帰属の変容」

認知的技法3、「原因帰属の変容」
「淀川 西代のうつ病治療」


 原因帰属の変容とは、物事の成功失敗がどこにあるかを見極めることです。原因帰属成功を外的・可変的な要因に帰属し、失敗を内的・安定的な要因に帰属するなどの原因帰属の型を変容することによって脱却していきます。物事が上手くいかなかった原因や自分に自信が持てない原因を何に求めるのかという『原因帰属の分析』を行い、悩み事や症状の原因を探ることは、認知行動療法の大変重要な技法となります。これによって、自分自身の能力や努力が足りないから全てが上手くいかないというような「自責的・自己否定的な認知」を和らげたりすることが可能となります。
 「自己への原因帰属」による自信の低下や無気力の発生に治療的アプローチをするものとして、D.H.マイケンバウムの「自己教示トレーニング(自己教示療法)」があります。自己教示トレーニングでは「自己との内的な対話」を通して自己肯定的で問題解決に前向きに取り組めるような自己教示を行っていきます。マイケンバウムは、「失敗したことやミスをしたことが事実であっても、その原因は自分の無能さや怠惰だけにあるわけではなく環境や偶然の要因も関係している」という現実的で問題解決を促進する認知を持つように勧めました。




アサーショントレーニング参加者募集中 平成28年11月13日~
マインドフルネススキルトレーニング参加者募集中 平成29年1月から