マインドフルネススキルトレーニング
マインドフルネススキルトレーニング
次回 平成29年2月18日(土)
マインドフルネススキルは人生を変えるととても優れた心理療法です。何か問題を持っている方もそうでない方も人生を良好に変化させることを可能とします。阪神カウンセリング・ラボでは、毎月マインドフルネススキル・トレーニングを実施しています。グループワークでも個人面談でも行っています。瞑想による心理療法ですがとても気分が良くなり、心身ともに良好な状態をもたらします。以下は受講している方の声です。
「とても気分が良くなります。うつ病で苦しんできましたが、マインドフルネススキルトレーニングと認知行動療法を通して、以前に比べるとずいぶんよくなったと思います。以前すごくしんどくて会社にも行けなかったことを思うと、こんなにも変わるのが不思議です。」(うつ病、30代女性)
「色々と問題があって、治療しようと思い、阪神カウンセリング・ラボに相談に行きました。そこで、マインドフルネススキルトレーニングを実施しているので受けてみたらと勧められました。依存症にはマインドフルネススキルが良いですよと言われ受講することにしました。マインドフルネススキルトレーニングからは、その一瞬を大切にして、過去や未来に囚われない心構えを作り出すことを学びました。『今』を大切にすることを一生懸命にやっていると、考え方や生き方や人との関係も良好になってきました。自分でも著しい変化を感じています。今では○○をすることはなくなりました。」(依存症、40代男性)
参加希望される方は一度電話にてご連絡ください。