初めてのお客様QA
最新更新情報
出張講演情報
ワークショップ
喜びの声紹介
阪神カウンセリング・ラボBLOG

スマホからもご覧いただけます。左記QRコードよりアクセスください。

最新更新情報

HOME >> 最新更新情報(一覧)

21年10月28日

不合理な信念

不合理な信念

 

 不合理な信念とは、「~せねばならぬ」「~してはならない」「~すべき」等の考え方を指します。この考えは、固定化した思考といって、基準を持つことになります。その基準は、大抵二分割思考になります。二分割思考とは、「よいか悪いか」「好きか嫌いか」「黒か白か」「0か100か」というような極端な基準を持った思考です。その思考で判断したことは、事実と一致しませんから、現実に起きている問題解決にはなりません。そればかりか、この思考によって、ストレスの悪循環が起こります。その結果、精神的な疲弊が起こり、精神症状を起こし、心の病気にまで進行します。

   私たちが生きていく上で、この固定化した思考は、多かれ少なかれ誰でも持っています。しかし、人によって、この固定化した極端な思考によって、その人特有のある場面で、強く反応してしまうのです。それがどうして起こるかは、脳のメカニズムの中に、「自己を守るために(病的な反応)」繰り返された反応によってシステム化されているからです。